住まい探しをするなら、地域の芸術品をチェックしてみましょう。
愛知県小牧市には、メナード美術館という芸術を鑑賞できるところがあります。
毎日の生活を豊かに彩る美術館の概要から作品までご紹介します。
愛知県の小牧市に行く際に、ぜひ立ち寄ってみてください。
愛知県小牧市にある「メナード美術館」の概要
愛知県の小牧市にあるメナード美術館は、1,500点以上の収蔵品があります。
その名前からわかるように、日本メナード化粧品株式会社の創業者が収集したコレクションを展示している美術館です。
開館したのは1987年10月で、夫婦の出身地となる愛知県の小牧市に美術館を開きました。
建物の概要は、左右対称の平屋建てで、外壁に使われている御影石が特徴です。
内部に入ると高い天井で解放感があり、大理石を用いた壁が豪華な雰囲気でしょう。
全部で5つの展示室からなり、趣の異なる部屋で作品を鑑賞できます。
入館料は900円ですが、割引クーポンの利用や年間パスポートの購入で入場料が安くなります。
年間パスポートを購入すれば、1年間何度もメナード美術館を訪れることができます。
館内では無料で車椅子を借りられるため、体の不自由な方でも安心です。
多目的トイレの設置もされており、赤ちゃんのおむつ替えスペースとしても使えます。
●住所:愛知県小牧市小牧五丁目250番地
●開館時間:10時~17時(最終入館は16:30まで)
●休館日:月・金曜日(祝休日の場合は直後の平日)
※展示替等による臨時休館、年末年始
●駐車場:乗用車用13台
愛知県小牧市にある「メナード美術館」の展示品
館内で見られる展示品は、シーズンごとに特集が組まれています。
たとえば、風景絵画を中心とした作品が見られます。
メナード美術館で見られる風景絵画コレクションは、西洋や日本から集めた作品です。
なかでも風景絵画で注目したいのは、ムンクの作品でしょう。
「ムンクの叫び」でも知られる、ノルウェー画家の風景絵画を見ることができます。
風景絵画は神秘的な色使いが特徴で、見る人によっても絵画に登場する人物の想いが感じられることでしょう。
また、メナード美術館にあるコレクションは、絵画と彫刻を合わせて1,000点と工芸や古美術が500点鑑賞できます。
合計で1,500点の美術品があるため、じっくり楽しんでみましょう。
日本絵画は、日の丸など日本らしい作品から、日本洋画といった風景絵画もあります。
どれも、美術品としての魅力が詰まった作品ばかりです。
貸し出し中の作品もあるため、一部の作品は見られない場合があります。
メナード美術館の館内にある中庭に面した展示室で、じっくりお楽しみください。
おすすめ物件情報|小牧市の物件一覧